福井柑奈 木村なつき役
高校三年生、主人公なつき役と言われた時は
正直びっくりしました。
ですが撮影をしているうちに、なつきという役に入っていくうちに、しっかりと感情移入をしてとても考えさせられる作品となりました。
少し昔の自分と似ているところがあったりなんかして、、
周りの出演者様が素敵な方ばかりでとてもナチュラルに役に入っていけました。
この児島から、日本全国にこの映画が届いてくれてなにか感じるものがあってくれると嬉しいです。

大滝明利 片山勤役
台本読んで驚いた!不良にボコられ車から飛び出しアスファルトに転がり落ちる これは他の俳優さんにはやらせられないよね
生傷絶えない辛い撮影期間でしたが凄いことも 撮影6日目
般若院の奥の院に行くとイチョウの葉が雪のように落ち景色は黄色い世界 スタッフ一同その神秘的な風景に金縛りにあったようになる
奥の院の神秘的な風景を劇中で御堪能あれ

星光子 桑原里美役 (特別出演)
桑田さんの作品はシンプルな中に訴えるものが素直に伝わってくるいい作品です。
里美の役作りは設定も年齢的にも無理がなく素直にやらせて頂きました。
孫のなつきや嫁のみどりとの距離感などいろいろ考えるのは楽しい作業でもあり、里美さんを楽しませて頂きました。
児島愛溢れる監督が、どの様に児島を切り取り、そこに生きる人々の生きざまを描いてくれるのかが楽しみです。
